dairy

「賞味期限」はフードロス増加の引き金に:表記しない食料品店が増えつつある背景

英国を拠点とする食料品店のウェイトローズ(Waitrose)はこの9月から、食品廃棄の削減を目的として、果物や野菜を中心とする500以上の商品の賞味期限の表記を撤廃するという新しい方針を打ち出した。その目的は、買い物客に、恣意的な日付で商品を廃棄する代わりに、その商品がまだ新鮮かどうかを判断してもらうことだ。

The post 「賞味期限」はフードロス増加の引き金に:表記しない食料品店が増えつつある背景 appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。