
「静かなラグジュアリー」というコンセプトが主流となりつつある現在、600ドル(約8万8000円)のスニーカーや1200ドル(約17万6000円)のハンドバッグを扱うブランドの新たな波が生まれつつある。そうしたブランドは、ラグジュアリー志向の消費者がベーシックではないスタイルを切望しているという点に賭けている。
ポップカルチャーのアイコンであるカイリー・ジェンナー氏とソフィア・リッチー氏が、静かなラグジュアリーのブランドを開発中だと報じられている。また、HBOのドラマシリーズ『メディア王 〜華麗なる一族〜(Succession)』や最近美しく変貌したと話題になったジェニファー・ローレンス氏のおかげで、「ロロ・ピアーナ(Loro Piana)」や「ブルネロクチネリ(Brunello Cucinelli)」という名前はいまや「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」や「グッチ(Gucci)」のようにスラスラと人々の口から出るようになった。富裕層の買い物客は、「知る人ぞ知る」というコンテクストにおいて、自分だけが「知っている」という排他的なサークルの一員であることを重視するが、静かなラグジュアリーは話題になりすぎてしまっている。
トレンドの潮流はすでに変わりつつある
「我々の文化は、極端な出費と極端な技能を(個々に)発見することに執着している」と、ブランディング・エージェンシー、ゼネラルアイデア(General Idea)の共同創業者、イアン・シャッツバーグ氏は4月のGlossyのフォーカスグループで述べている。そのため、「新世代のニッチなラグジュアリーブランドが、大手ラグジュアリーメゾンに対抗する存在となるかもしれないし、ニッチなラグジュアリーの分野で健全性を目にすることになるだろう」。
シャッツバーグ氏は、最近ハンプトンの人々のあいだでトム・フォード(Tom Ford)に取って代わったアイウェアブランドで、LAを拠点に創業して8年となるジャックマリーマージュ(Jacque Marie Mage)を挙げた。750ドル(約11万円)から2300ドル(約33万7000円)のサングラスを販売する同社は、そのEコマースサイトで高級素材と100人の職人による300もの工程を経た精巧な製造工程を紹介している。
トレンドの潮流はすでに変わりつつある、と述べたのは、ファッションインフルエンサーのチャールズ・グロス氏だ。「エルメス(Hermès)やシャネル(Chanel)に飽き飽きしている裕福な消費者は、もっと小さなブランドに傾倒している」と彼は言う。そして、この購買層が明らかにトレンドを作り出しているため、ほかの層もそれに倣うのが賢明だろう。「いま参入すれば、時代を先取りできる」。
The post 「 ニッチなラグジュアリー 」が新たな静かなラグジュアリーに【ラグジュアリー・ブリーフィング】 appeared first on DIGIDAY[日本版].
Source: New feed
