dairy

オレオ 、ユニークなフレーバー展開とコラボレーションで売上を牽引

オレオ(Oreo)は、コカ・コーラ(Coca-Cola)味のような限定版クッキーで、新規顧客をスナック売り場に呼び込むことを狙っている。

限定版がオレオ全体の売上を牽引
オレオは限定製品を通常の顧客ベースを超えて拡大する方法と考えている。実際のところ、オレオの親会社であるモンデリーズ・インターナショナル(Mondelēz International)のショッパーマーケティング担当ディレクターのレイチェル・ローソン氏がモダンリテールに語ったところによると、限定オレオを購入する人の28%は定番オレオを購入していないという。

Advertisement

さらに、2月にスーパーでオレオのスペースダンク(Space Dunk)バージョンを購入した人の15〜17%は、その店で2年以上オレオを購入していなかった。

限定版オレオは、同社の顧客獲得戦略と販売戦略の重要な部分を占めている。限定版オレオよりも通常のオレオのほうが多く売れているが、オレオは派手な新製品を販売することにより定番フレーバーの需要が急増するのを目にしている。ローソン氏は「ある意味、限定版は、購入客にオレオ全般について思い出してもらえる機会になっている。限定版は阻止力だが、狙いはオレオを買ってもらうことだ」と述べる。
[続きを読む]

The post オレオ 、ユニークなフレーバー展開とコラボレーションで売上を牽引 appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。