dairy

ザ・トレードデスク 、ついにスマートTV向けOS「ベンチュラ」を発表。謳い文句はよりクリーンなサプライチェーン

記事のポイント

  • TTDはCTV広告成長を目指し、独自OS「ベンチュラ」を発表。広告体験の統合的な管理をめざす。
  • RokuやAmazonなどの競合は多数いるが、契約獲得には収益分配の譲歩が必要とみられる。
  • UID2.0やオープンパスと連携し、効率的で透明な広告配信を推進する予定。

ザ・トレードデスク(The Trade Desk:以下、TTD)がCTVオペレーティングシステムを開発しているというのは本当だった。これまでの噂に終止符が打たれたかたちだ。

CEOのジェフ・グリーン氏は事実ではないと言い張ったが、結局、根拠がなかったのは、同社のOSがこの分野でライバルと競合するという部分だけだった。これは、典型的なアドテク幹部の流儀といえる。彼らが口にしないことは、公言することと同じくらい、真実を突いている。同社の動きが何を意味するのか(そして何を意味しないか)について、以下に要点を解説する。続きを読む

The post ザ・トレードデスク 、ついにスマートTV向けOS「ベンチュラ」を発表。謳い文句はよりクリーンなサプライチェーン appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。