
ストリートウェア・スニーカー市場は、長い間一握りの巨大なブランドにより独占されてきた。スニーカー市場は、永遠の王者のナイキ(Nike)、それに続くアディダス(Adidas)、そしてヴァンズ(Vans)やシュープリーム(Supreme)などの大手ブランド数社から構成されている。
しかし、GlossyがストックX(StockX)から得た新しいデータによると、新進気鋭の複数のブランドが再販において注目されたり、他ブランドとのコラボレーションが話題になったりして、スニーカーやストリートウェア市場を揺るがしていることが示されている。
レプリゼントの急成長
ストックX(StockX)に登場した新規ブランドのなかに、英国のメンズストリートウェアレーベル、レプリゼント(Represent)がある。2011年にジョージとマイクのヒートン兄弟により設立された同社は、創業以来静かにファンベースを築いていたが、この1年で爆発的な成長を見せている。
ストックXによると、レプリゼントは市場でもっとも急成長しているブランドだという。2023年にはストックXでの売上が385%アップした。この成長は同社が2015年にローンチしたカテゴリーのスニーカーにより主に牽引されている。2015年以来、同社はこれまでにスニーカーモデルをいくつかリリースしているが、それはストックXとコラボした7月のスニーカーの発売で最高潮に達した。今年のこれまでの売上は6000万ドル(約87億円)を超えており、年内にはまだコラボレーションやリリースが予定されている。ストックXはそのマーケットプレイスで紹介しているブランドと定期的にコラボレーションを行っているが、通常そのようなブランドはベストセラーではない。
The post スニーカー市場 に変化。アシックス、オン・ランニング、レプリゼントなどストリートウェアブランドが急成長 appeared first on DIGIDAY[日本版].
Source: New feed
