dairy

パンドラ、 ラボグロウンダイヤモンド 事業への参入と新市場への拡大を図る

パンドラ(Pandora)は大きな成長を目論んでいる。

8月15日、デンマークを拠点とする創業40年のジュエラーであるパンドラが、ラボグロウンダイヤモンドの新コレクションをローンチ、オーストラリアやラテンアメリカを含む新市場へと進出する。さらに同社がスポンサーとなっているコペンハーゲン・ファッションウィーク(8月7日から11日に開催)の最中に、ドラマ『エミリー、パリへ行く(Emily in Paris)』のスター、アシュリー・パーク氏をアンバサダーに起用すると発表した。8月末には、ラボグロウンダイヤモンド・コレクションのアンバサダーとして、さらに大物を紹介する予定だ。

8月15日の決算説明会で発表される予定だが、今回のラボグロウンダイヤモンドは3つの新しいコレクションで展開する。プリンセスカットの石と独自の4本爪セッティングが特徴のパンドラノヴァ(Pandora Nova)、クラシックなスタイルを再解釈したパンドラエラ(Pandora Era)、そしてブランドのブレスレットチャームジュエリーにインスパイアされた5つのペンダントデザインのパンドラタリスマン(Pandora Talisman)だ。 これらは8月29日にパンドラのeコマースサイトで発売され、8月31日からは米国、カナダ、英国、オーストラリアの700店以上のパンドラの店舗に拡大する。10月末までに、メキシコとブラジルでも一部のコレクションが発売され、これらの市場では2024年第1四半期に全コレクションが販売される予定だ。コレクションの価格は290ドル(約4万2170円)からとなっている。

幅広いデザインの高品質ダイヤモンドを手に届く価格で

「1年前、当社は初めて、それまで価格を理由に入手することが叶わなかったファンに高品質のダイヤモンドという夢を提供することができた。その最初の取り組みに欠けていたのは幅の広さだった。当時私たちはリリースしたのは、インフィニティ(Infinity)というリングのデザインひとつだけだった」と、パンドラの北米プレジデント、ルチアーノ・ローデンブッシュ氏は語った。

The post パンドラ、 ラボグロウンダイヤモンド 事業への参入と新市場への拡大を図る appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。