dairy

ファンを観戦者から参加者に。 AI とARのかけ合わせでスポーツの新たなエクスペリエンスが実現?

記事のポイント

  • AR企業のアラウンドはメジャーリーグサッカーと提携し、ARで観戦体験を拡充。
  • ファンが試合に参加できるARコンテンツを提供で、観戦者から参加者に。
  • AIとAR/VRコンテンツの組み合わせも進み、パーソナライズなどが強化される可能性。

人工知能とスポーツの成長により試合やライブイベント全般の機会が増えるなか、スタグウェル(Stagwell)のAR(拡張現実)企業であるアラウンド(ARound)は、メジャーリーグサッカー(Major League Soccer、MLS)と初のパートナーシップを締結した。

アラウンドは、ターゲット(Target)とのパートナーシップにより自社のスタジアムプラットフォームを8月24日に拡張し、アリアンツフィールド(Allianz Field)にミネソタユナイテッドFC(Minnesota United FC)を追加している。このローンチにより、ファンはデジタルコンテンツを操作し、試合中にエンターテイメントの新たな要素を楽しめるようになった。

これは、アラウンドがさまざまなスポーツやリーグにわたってパートナーを加えていく継続的な活動の一環で、すでにメジャーリーグベースボール(Major League Baseball、MLB)のミネソタツインズ(Minnesota Twins)とカンサスシティロイヤルズ(Kansas City Royals)、ナショナルバスケットボールアソシエーション(National Basketball Association)のクリーブランドキャバリアーズ(Cleveland Cavaliers)、ナショナルフットボールリーグ(National Football League、NFL)のロサンゼルスラムズ(Los Angeles Rams)とともにAPアプリをローンチしている。続きを読む

The post ファンを観戦者から参加者に。 AI とARのかけ合わせでスポーツの新たなエクスペリエンスが実現? appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。