
みんながネヴァーフル(Neverfull)を持ってるし、みんなのママも持っている」。5月、サブレディットの「r/handbags」で交わされたバッグの未来に関する議論で、レディット(Reddit)のユーザー、curlygirlflは言った。希少であることが魅力になりつつある今日のラグジュアリー環境において、このような状況はルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)にとって決して理想的とはいえない。
大手ラグジュアリーファッションブランドのルイ・ヴィトンは、3月にクラシックな定番スタイル、ネヴァーフルのウェイティングリストをひそかにローンチした。そこには同ブランドのシグネチャーであるモノグラムやチェック柄のコーティングキャンバストートと、エンボスレザーバージョンが含まれていた。これらのスタイルは最近、LouisVuitton.comで購入できるようになったが、現在その商品ページには、かつて「カートに追加」があった場所に「通知を受け取る」ボタンが表示されている。ただし、ネヴァーフルの限定モデルならすぐに購入することができる。
この変更で、ルイ・ヴィトンはネヴァーフルを廃止するのではないかという噂が立ち、TikTokやオンラインハンドバッグフォーラムではさまざまな憶測が広がった。トレンドのトピック「ルイ・ヴィトンのネヴァーフル廃止」は、TikTokでは6月8日の時点で118億ビューを記録している。多くの人々は「通知を受け取る」を、これらのスタイルが最終生産数を超えて販売されたことを意味するのだと受け止めた。だがこのアップデートは、このスタイルのウェイティングリスト販売モデルへの移行を反映したものだ。これは6月上旬、米国中西部のルイ・ヴィトンの店舗への電話に対応した顧客サービス担当者が認めている。ネヴァーフルの購入を希望する買い物客は、店頭またはオンライン(eメールアドレスを入力する)でウェイティングリストに登録する必要がある。前述の担当者によると、現状では2、3カ月待ちとなっている。待機期間が終了した時点で、顧客は24時間以内に店頭でバッグを購入する必要がある。ルイ・ヴィトンはさらなるコメントには応じなかった。
The post ルイ・ヴィトン は大人気トート、ネヴァーフルをウェイティングリスト販売スタイルに変更。購入がさらに困難に【ラグジュアリーブリーフィング】 appeared first on DIGIDAY[日本版].
Source: New feed
