ガジェット

世界初の「USB Type-Cポート搭載iPhone」が約1000万円で落札される

iPhoneはAppleの独自規格であるLightningポートで端末の充電・同期を行いますが、iPad Proなどの一部の端末ではLightningポートからUSB Type-Cポートへの切り替えが進んでいます。ユーザーだけでなくメディアや規制当局からも、AppleはiPhoneのLightningポートをUSB Type-Cポートへ切り替えるよう圧力をかけられています。そんなiPhoneのLightningポートを、自力でUSB Type-Cポートに換装した人物が登場し、世界初の「USB Type-Cポート搭載iPhone」がインターネットオークションで販売され、約1000万円で落札されました。

続きを読む…

Source: gize

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。