dairy

女子ワールドカップ など米国でサッカー人気高まり、 ファッションブランド参入が続出【ファッションブリーフィング】

7月20日から8月20日までニュージーランドとオーストラリアで開催されている女子ワールドカップは、(この記事の執筆時点で)第1週を終えた。この大会は世界最大級の女子スポーツイベントであり、サッカーは世界でも圧倒的に人気のあるスポーツだ。女子ワールドカップのようなイベントのおかげで米国でのサッカー人気が高まっており、つねに人気のカルチャーに関与したがるファッションブランドはそれに乗じている。

2019年に優勝を果たし、女子サッカー界の現チャンピオンに君臨している米国女子代表チームだが、今大会では英国の新進気鋭のファッションデザイナー、マーティン・ローズ氏と提携ドレイク氏やケンドリック・ラマー氏などセレブリティのファンも多いローズ氏は、襟元に選手のイニシャルが刺繍された濃いブルーのスーツに、カラフルなスニーカーとサングラスで構成された公式オフフィールドウェアをチームに着用させた。

米国女子サッカーのスター選手、ミーガン・ラピノー氏がマーティンローズコレクションを着用している画像は、大会開幕時にナイキ(Nike)がインスタグラムに投稿した際に14万件以上の「いいね!」を獲得している。

サッカーをテーマにしたサステナブルファッションブランド、エイブルメイド(Able Made)のCEO、スザンヌ・マッケンジー氏は、米国でサッカー人気が高まっている理由をこう語る。

The post 女子ワールドカップ など米国でサッカー人気高まり、 ファッションブランド参入が続出【ファッションブリーフィング】 appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。