dairy

物流の何が変わるのか?  ウォルマート 、ドローン配送を大幅拡大中

記事のポイント

  • ウォルマートはドローン配達の対象を約300万世帯に拡大し、100店舗を追加。
  • ドローンは緊急性の高い少量商品の配送に適しており、車より速く平均20分で配達可能に。
  • ウォルマートは気候や規制に配慮しつつ、地方自治体との連携を通じて他都市への展開を目指している。

アーカンソー州とテキサス州で何年にもわたりドローンによる配送のテストを行ってきた大手小売チェーンのウォルマート(Walmart)は、より大きなステージに向かう準備が整ったと考え、対象をさらに約300万世帯広げようとしている。

6月5日、ウォルマートはドローン配送会社のウィング(Wing)と提携してドローン配達サービスを拡大し、ダラス地域とアーカンソー州北西部に加えて新たにアトランタ、シャーロット、ヒューストン、オーランド、タンパの5つの地域において100店舗を追加すると発表した。

ウォルマートは2021年から商用ドローン配送を行っており、それ以来15万件以上のドローン配送を遂行してきた。現在のパートナーはウィングとジップライン(Zipline)で、もうひとつのプロバイダーだったドローンアップ(DroneUp)とのパートナーシップは昨年終了した。ウォルマートによると、30分以内での配送を約束しており、実際の配送時間は平均で約20分、平均飛行時間は4分だという。

[▼会員登録をして続きを読む▼]

The post 物流の何が変わるのか?  ウォルマート 、ドローン配送を大幅拡大中 appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。