dairy

究極のハンドソープは イソップ 。ハイクラスなバスルームをめぐる美容ブランドの戦い

美容業界は、ステータスシンボルとしての「バスルームの洗面台」に賭けている。

TikTokでラグジュアリーなハンドソープのレビュー動画や、デート相手のバスルーム用品を評価する女子の動画がトレンドになるなか、ハンドケアとボディケアが手の届きやすい最新のラグジュアリーカテゴリーとして浮上し、美容企業の関心を集めている。4月には、ロレアルグループ(L’Oréal Group)が、ボディケアとスキンケアブランドのイソップ(Aesop)を企業価値25億ドル(約3486億円)で買収する契約を締結したと発表、このカテゴリーに大きな賭けに出た最新の企業となった。

「一般的にボディケアには、つけたままにするカテゴリーと洗い流すカテゴリーがあり、どちらもここ数年、消費者が身体全体の健康状態を重視するようになったことで、ブランドのポートフォリオにとってさらに重要となっている」と述べたのは、ミンテル(Mintel)のビューティ&パーソナルケア・シニアアナリスト、カーソン・キッツミラー氏だ。IRIと米国国勢調査局からミンテルがまとめたデータによると、2022年の米国のボディソープの小売売上高は推定6%増の42億ドル(約5856億円)、ボディケアは4%増の36億ドル(約5020億円)となっている。

ハンドソープはバスルームに飾るアート

TikTokは、バスルーム用品を自己表現とする考え方への関心を高めることに貢献している。ある人気のトレンドでは、女の子たちがデート相手のバスルームに忍び込み、ハンドソープ、シャンプー、ボディソープ、スキンケアの品質を評価し、そのブランドのチョイスが相手の何を物語っているのかについてコメントしている。@alenashopsによるもっとも人気の動画のひとつは、マレー・ヒル近くに住む投資銀行家のデート相手のバスルームに置かれたセタフィル(Cetaphil)、OGX、ヘッド&ショルダー(Head & Shoulders)の製品を披露し、500万ビュー以上と67万件の「いいね!」を獲得した。

The post 究極のハンドソープは イソップ 。ハイクラスなバスルームをめぐる美容ブランドの戦い appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。