dairy

米エージェンシー業界の大物が作る マーケター のためのSaaS「mktg.ai」とは何か?

記事のポイント

  • 米エージェンシー業界の大物であるワッソン氏らが開発した『mktg.ai』は、マーケティングアセットを統合管理するSaaS製品。
  • AIを活用し、データ集約・分析・連携を通じてKPI達成を支援するツールとなる。
  • 初期クライアントの採用とグローバル展開を視野に入れた展開を進行中。

過去25年のあいだにマーケティングまたはメディアの分野で多少なりとも働いたことがあるのなら、エージェンシー歴の長さから業界で顔が広いケビン・ワッソン氏の名前を聞いたことがあるだろう。

1月から、同氏は長年の友人であり、WPPでロレックス事業を統括するなどの経験を持つグレッグ・マコーネル氏と協力して、二人が「マーケターのための*ブルームバーグ端末」と呼ぶmktg.aiというSaaS製品を開発してきた。
*金融業界で広く使われている情報ツール

それが今まさに市場に投入されるところだ。マーケターがそれぞれの取り組みで使用するアセットはその数を大幅に増やしているが、ワッソン氏とマコーネル氏は、このようなアセットを追跡する究極の存在になることをめざすサービスとともに、いつ何がうまくいったかを知ることができるシンプルな手段を提供し、それらにひとつの場所から簡単にアクセスできることを実現しようとしている。[続きを読む]

The post 米エージェンシー業界の大物が作る マーケター のためのSaaS「mktg.ai」とは何か? appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。