dairy

累計150万種類のネイルチップを発売:グラムネティックの「 ファストファッション 」的アプローチとは

もともとマグネット式つけまつ毛で知られていた美容品ブランド、グラムネティック(Glamnetic)は、2020年の末にネイルチップのカテゴリーに手を広げた際、着想を得るためファストファッションに目を付けた。

同社は変化する消費者の需要に対応するため、常にトレンドのデザインを打ち出したいと考えていた。そのため同社は、毎月のように、新しいデザインやテーマで新しいコレクションを発売している。これまでに11種類のコレクションを発売し、ネイルのデザインは合計で95種類にのぼる。

トレンドの最先端を維持しようと試みるブランドは多いものの、実際にその地位を維持できる力を持つブランドは少ない。グラムネティックの場合、新しいラインの商品を矢継ぎ早に発売するのが有効であることが証明されていた。この戦略により、同社はこれまでに150万種類以上のネイルチップを販売してきた。同社によると、ゴールディガー(Goal Digger)や、ヘイリー(Hailey)、キャビア(Caviar)といったベストセラーのデザインは常に売り切れ状態だという。

「常にトレンドの最先端のデザインを発表しているブランドは存在せず、当社はそのようなブランドになりたいと考えた」と、グラムネティックの創設者でCEOを務めるアン・マクフェラン氏は述べている。同氏は、グラムネティックの手法を「トレンドの最先端でハイエンド、かつ高品質なネイルのファストファッション」と表現している。

The post 累計150万種類のネイルチップを発売:グラムネティックの「 ファストファッション 」的アプローチとは appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。