dairy

サブスク 加入者数ではなく収入にフォーカスしたガネット。2Qのサブスク事業を好転させる

少なくとも、パブリッシャー1社のデジタルビジネスは上向きに転じており、その主要因はサブスクリプションと回復しつつある広告市場への期待感にあるようだ。情報源は、ガネット(Gannett)が8月上旬に発表した最新の四半期報告だ。

同社の報告によれば、営業総収入こそ理想を下回り、前年比10.2%減の6億7240万ドル(約970億円)だったが、デジタル事業の収入は前年比0.8%増の2億6210万ドル(約377億円)と、わずかな伸びを記録した。

ただ、吉兆にもかかわらず同社は2023年度の総収入予想を、第1四半期の報告中に発表した前年比3~5%減の27億5000万ドル~28億ドル(約3960億円~約4030億円)から変えていない。とはいえ、いくつかの予想については上方修正しており、EBITDAを2億8500万ドル~3億500万ドル(約410億円~約440億円)という数字から、2億9000万ドル~3億1000万ドル(約420億円~約450億円)に、フリーキャッシュフローを8500万ドル~1億500万ドル(約120億円~約150億円)という数字から、9000万ドル~1億1000万ドル(約130億円~約160億円)にそれぞれ微増した。

具体的な数字

  • ガネットの2023年第2四半期における営業総収入は6億7240万ドル(約970億円)と、前年比10.2%減だった。そのうち39%(2億6210万ドル[約377億円])を占めたのがデジタル事業の収入であり、それには広告、デジタルオンリーのサブスクリプション、デジタルシンジケーション、アフィリエイトの各収入が含まれる。
  • サブスクリプション収入は第2四半期、前年比17.3%増の3790万ドル(約55億円)、デジタルオンリーのサブスクリプション総数は195万だった(前年比4.6%増)。2023年第1四半期に比べると、サブスクリプション総数は202万から3.5%のマイナスだった一方、同事業の収入は前四半期比で5.9%増加した。
  • 第2四半期のデジタル広告およびマーケティングサービス総収入は204万ドル(約2億9000万円)で、前年比11.4%減だった。
  • ガネットのデジタルマーケティングソリューションズ(Digital Marketing Solutions)事業は前年比4.4%増、前四半期比9%増の1億2160万ドル(約175億円)だった。

デジタル広告は依然2桁の減収率

2023年度第2四半期におけるガネットのデジタル広告およびマーケティングサービス総収入は2億400万ドル(約290億円)と、同四半期の同社総収入の30%をやや上回る程度だった。これは前年比11.4%のマイナスであると、同社のダグ・ホーンCFOは収支報告中に語ったが、収入源に関していえば、「我々にとって最悪の時は過ぎた」と、同氏は強気の姿勢を見せた。

理由の一端は、第3および第4四半期は2022年後期に比べて、ホーン氏いわく、好ましい前年比が期待できることにあるという。「2022年度後半はデジタル広告にとってまさに激動の時期だった」と同氏は話し、「2023年度後期は、前年比において有意な改善が見られると期待している」と付け加えている。

楽観視しているのはメディアバイヤー勢も同じであり、2023年度後期に向けて、デジタル広告支出に同様の変化の兆しを感じていると思われる。

「保守的傾向のブランド勢が景気後退の話に終始せず、より積極的な姿勢を見せはじめている」と、メディアエージェンシーであるメディアトゥインタラクティブ(Media Two Interactive)のCEO、セツ・ハーグレイヴ氏は話す。「例年、第4四半期は支出が伸びるが、2023年は第3四半期にもその勢いが前倒しで現れると思われ、両期の予想は実際、ほぼ同等だ」。

The post サブスク 加入者数ではなく収入にフォーカスしたガネット。2Qのサブスク事業を好転させる appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。