dairy

アウトドアを取り入れた「 ゴープコア 」、ファッションの主流に:リセールやラグジュアリー市場でも支持集める

アウトドア用品は売上が2021年に急増して以来、需要は衰えを見せていないようだ。ゴープコアと呼ばれる商品の人気は高まるばかりだ。

ザ・ノース・フェイス(The North Face)は7月、10四半期連続で2ケタの増収を達成した。テバ(Teva)の年間売上高は2020年の1億3800万ドル(約201億円)から、2021年には1億3880万ドル(約203億円)、2022年には1億6270万ドル(約238億円)、2023年には1億8310万ドル(約267億円)に増加した。ブルックスランニング(Brooks Running)は2021年、2022年の両方で過去最高の収益を達成した。また、サロモン(Salomon)、アークテリクス(Arc’teryx)、ウイルソン(Wilson)の親会社であるアメアスポーツ(Amer Sports)は、これら3つのブランドを10億ユーロ(約1580億円)の企業に押し上げるべく「着実に進展している」と語っている

これらのブランドはすべて、ゴープコアという分類に属している。この造語はザ・カット(The Cut)のジェイソン・チェン氏が、アウトドア風味の実用的なスタイルを意味するものとして2017年に作られたものだ。トレイルミックスを意味する用語(「ゴープ(Good Old Raisins and Peanuts)」)にちなんで名付けられており、パッカブルなパファージャケット、調節可能なハイキングパンツ、オーバーサイズのポンチョ、防水サンダルなど、パフォーマンス重視の実用的なウェアを中心としている。このカテゴリーは、特にランウェイやリセール市場で人気が高く、ゴープコアブランドは熱心なファンにアピールするため新しいスタイルを大量に作り続けている。

The post アウトドアを取り入れた「 ゴープコア 」、ファッションの主流に:リセールやラグジュアリー市場でも支持集める appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。