
マーケティング予算の大部分をイベントに割り当てたマーケター、47%
戦略的メッセージやブランドプロポジションに合わせるために使われる従来のマーケティング手法は、特にニューヨークファッションウィーク(以下、NYFW)のような大規模な文化イベントにおいては、消費者にはわざとらしく時代遅れに感じられることがある。それらの手法の代わりに、現在のトレンドを牽引する個人にリーチしてブランドのオンラインオーディエンスを拡大するために、NYFWのイベントでの対面エクスペリエンスやインフルエンサーとのパートナーシップを活用するマーケターもいる。実際、Glossyの2023年第1四半期リサーチラウンドアップによると、マーケターのほぼ半数(47%)が、マーケティング資金の大部分を従来のほかのチャネルではなくイベントに割り当てていると回答している。
The post イベント へ最大の投資をするマーケターが47%。NYFWでは体験型イベントやインフルエンサーの活用を試す【リサーチブリーフィング】 appeared first on DIGIDAY[日本版].
Source: New feed
ABOUT ME
