dairy

インスタグラム で繰り広げられるD2Cブランドの小競り合い。「価格比較」はあり? なし?

2月22日、D2Cのカシミアブランド、ナーダム(Naadam)が、競合他社のクインス(Quince)を揶揄する4つの投稿をインスタグラムに連投した。カシミアアパレルなどを扱うクインスは、ナーダムやネイキッドカシミア(Naked Cashmer)、J.クルー(J.Crew)などのブランドと直接価格を比較して販売しており、自社の50ドル(約7500円)の価格設定をアピールしている。ナーダムのミーム化した投稿は、クインスのその販売方法に対抗したもので、ナーダムが自社アパレルを紹介する際の通常のインスタグラムの美的センスからは大きく逸脱していた。

ナーダムの共同創業者でCEOのマット・スキャンラン氏は、「このクインスというブランドが、マーケティングに当社の名前を使っているのを見たことがある。違法かどうかはわからないが、おかしいということはわかる。そういうのはよくないとされていることも知っている。マーケター同士では一般的にそういうことはしないようにしているが、これは一線を越えている」と1日半続いたこのマイクロキャンペーンのきっかけについて語った。キャンペーンはインスタグラムの投稿だけでなく、ホームページテイクオーバー、eメールマーケティング、そしていくつかの有料パフォーマンスマーケティングも含まれており、「これは一発勝負だった。当社の全体のマーケティングメッセージではない」と同氏は付け加えた。

The post インスタグラム で繰り広げられるD2Cブランドの小競り合い。「価格比較」はあり? なし? appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。