dairy

通年で増収も目標を下回った トレードデスク 。再起に向けジェフ・グリーンCEOが掲げる過去最大級の改革とは?

記事のポイント

  • トレードデスクは四半期収益の目標を初めて下回り、株価が26%急落し時価総額が減少した。
  • ジェフ・グリーンCEOは15項目の改革を発表し、「難局打破と成長再起を示す」と説明。
  • ブランドへの直販強化をするとともに、AI投資やGoogleのオープンインターネット離脱を備えた施策を展開中。

目標を下回る四半期収益を初めて計上したのを受け、トレードデスク(The Trade Desk:以下、TTD)の株価は26%も急落した。そのため、2桁の成長を遂げたにもかかわらず、時価総額は数十億ドル下がった。

四半期収益が目標を下回るのは株式公開後の8年間で初めてであり、CEOのジェフ・グリーン氏はその後の決算発表で、「15の取り組み事項リスト」について概説し、TTDが難局に立ち向かっていることを示そうとしていた。

独立系アドテク企業であるTTDの第4四半期の売上高は7億4100万ドル(約1122億円)で(以前に発表した見通しは7億5600万ドル)、前期比23%増だった。なお、通年の売上高は24億ドル(約3633億円)で前年比26%増だった。だが、株価は、この決算発表の数分後に1株当たり122ドル(1万8000円)強から1株当たり92ドル(約1万3700円)へと急落した。

「現実には、一連のちょっとした遂行上の失策を犯した」とグリーン氏は述べ、「企業は成長してますます複雑化するなかで、新しい機会を切り開くための再調整を行なう必要がある」と続けた。グリーン氏らTTDの経営陣は、これまでの成長加速路線に会社を戻したいと考え、それには組織の過去最大級の改革が必要だと主張する。そうしたなかで特定した主要分野の概略の一部は、以下の通りだ。[続きを読む]

The post 通年で増収も目標を下回った トレードデスク 。再起に向けジェフ・グリーンCEOが掲げる過去最大級の改革とは? appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。