dairy

Google の発表が引き起こした「ブラウザ戦争2.0」 混乱と規制の必要性

7月末、GoogleがウェブブラウザのChromeのサードパーティCookieのサポートを削除するというこれまでの計画に対する「最新のアプローチ」を発表した。4年間にわたり準備を進めてきた業界の同業他社のあいだでは、この動きで混乱が生じている。

2250億ドル(約34兆3000億円)規模のオンライン広告業界をつなぐサードパーティCookieをChromeから削除するという初期の提案は、過去にAppleがウェブブラウザのSafariで同様のことを行うと決断したことを反映していた。

だが、GoogleのChromeは間違いなくウェブでもっとも人気のあるブラウザであり、その広告スタックは広告収入によるインターネットの中心的な柱であるため、GoogleはAppleの一方的な手法とは異なるアプローチを取らなくてはならなかった続きを読む

The post Google の発表が引き起こした「ブラウザ戦争2.0」 混乱と規制の必要性 appeared first on DIGIDAY[日本版].

Source: New feed

ABOUT ME
wpmaster
wpmaster
英語大好き人間のenglisheaterです。このブログではこのような英語に関する情報提供をしていきたいと思います。よろしくお願いします。