
TikTokは一部のクリエイターに対して、Amazon、ウォルマート(Walmart)、ターゲット(Target)などサードパーティのアフィリエイトネットワークからの商品リンクを自分たちの投稿に直接追加できる、新しい統合機能を開始している。
TikTokはこの統合機能について公式チャンネルに投稿していないが、この機能に参加するよう招待されたクリエイターはソーシャルメディアに投稿している。また、マーケティングコンサルタントの目にも留まり、これらのコンサルタントはLinkedInにこの最新機能について書き記した。
Advertisement
TikTokがソーシャルコマースアプリのエルティーケー(LTK)との統合を開始したことを最初に報じたのはテッククランチ(TechCrunch)だった。
一方で、該当するクリエイターが受け取ったアプリ内通知によると、この統合ではAmazon、ウォルマート、ターゲット、楽天(Rakuten)、インパクト(Impact)、シージェー(CJ)、エクスペディア(Expedia)、クリックバンク(Clickbank)、フレックスリンク(Flexlink)、ティームー(Temu)など、ほかのアフィリエイトパートナーからのショッピングリンクも追加できる。
TikTokはこの記事のため公式発言を提供することを拒否したが、スポークスパーソンはこの新しい統合が限られた数のクリエイターを対象としたテストの一部だと語った。したがってこれは公式のプログラムではないが、TikTokはこのイニシアチブからフィードバックを集めている。TikTokは、これらのリンクからの売上に対して手数料を受け取っているのかなど、追加情報を明かすことを拒否した。[続きを読む]
The post TikTok 、アフィリエイトリンク統合でソーシャルコマースを強化 appeared first on DIGIDAY[日本版].
Source: New feed
