
カルト的な地位を獲得しているブランドは最近あまり見ないが、社歴16年のアロヨガ(Alo Yoga)は明らかにその地位にあると言える。
大人気のシェルパ・ショップ
Glossyでは、12月初めに、2014年の発売以来話題を集めているアロのシェルパ・ショップ(Sherpa Shop)フランチャイズの成長を取り上げた。Glossyの記事によると、2021年から2022年にかけてこのフランチャイズの売上は、フェイクシェルパ製品に対する消費者からの需要の増加とブランドのマーケティング戦略により、55%増加したという。今年、このラインを宣伝するためにアロヨガはビバリーヒルズにポップアップストアをオープンし、インフルエンサーやもっとも忠実な買い物客を対象としたIRLイベントを主催した。
ラグジュアリーに注力したアロ・アトリエ
さらに、このアクティブウェアブランドはNYFWでの高級アフタースキーコレクションの発表に続き、10月には、アロ・アトリエ(Alo Atelier)という新しいオケージョンウェアラインを通じてラグジュアリー製品の品揃えの拡大を発表した。このコレクションは、カシミアやシルクをはじめアロヨガのベストセラーであるエアリフト(Airlift)などの素材を使った30点からなる。今年のブランドの新ドロップはこれだけではなかった。3月にはメンズウェアに進出し、5月にはフットウェアのラインをローンチした。
The post TikTok の人気動画により確立する、アロヨガのカルト的な地位 appeared first on DIGIDAY[日本版].
Source: New feed
